保育士「実技試験(言語)合格対策講座」

保育士「実技試験(言語)合格対策講座」は、満席で締め切りました。

ご応募ありがとうございました。

 

はじめに

 実技・言語は、ポイントを押さえた準備をすれば、合格の確率はかなり上がります。

お話が上手くできることばかりに気持ちがいきがちですが、実は試験官が見ているポイントは実際に受験をしてみて、別にもあるように感じました。「保育士さんとして、この人を子どもたちに日々接する人として送り出しても良いのだろうか」そんな人柄の部分も、このテストの間に試験官は見ているように感じたのです。

 

あの大変な筆記試験をパスしたあなたは、この最後の実技で落ちるわけにはいきません。

 

実技言語の会場で、私はこのような人たちに出逢いました。

「今度落ちたら、もう保育士さん諦める。夢だったけど・・仕方ないけど・・」と友人に話していた人。

「壁に向かい、時間までずっと暗記を呟いていたのに、根性で頑張ったのに、本番で内容が飛んで頭が真っ白になった」と愕然と試験会場を出てきた人もいました。

 

その時に、私はお手伝いができたのにと、とても悲しい気持ちになりました。

 

人生の夢は叶えるものです。

 

ポイントを押さえれば合格確率は何倍にも上がります。

この国家試験を合格し、晴れて「保育士」として、

子どもたちとの時をスタートしませんか?

 

 

夢を一生懸命追っているあなたを、全力でサポート致します。

保育士さんになることが心からの夢の方は、

まったく話すのが下手でも苦手でもあがり症でも、声が小さくても大丈夫です。

 

一緒に整え、合格を目指しましょう。

 

 

 

 ※マンツーマン・トレーナーは、JAPAN絵本よみきかせ協会代表 景山聖子本人です。

 

 

このトレーニングでは、言語のテクニックはもちろん、下記の内容を行います。

トレーニング内容

■本番にパフォーマンスを最高にあげる控室での過ごし方(台本を最後まで暗記した状態で伝える

 ことができるようになる確率が大幅に高まります)

■当日の服装(お話を効果的に人へ渡すための「適切な服装」があります。その服装をしましょう。

 試験官にもそれはプラスの要因で伝わるはずです)

■試験官との接し方(入室の仕方・挨拶の仕方・シールの渡し方・素話の始め方・退室の仕方)

■3分という時間内に収める原稿の作り方(原稿作りはとても重要です。3歳児がわかる言葉

 (単語)を選んで使っているか?文字数で話すスピードが決まりますが、3歳児15名に適切なスピ

 ードの原稿か。時間オーバーも、足らないも、お渡しする原稿なら、ぴったり3分に当日することが

 できす。それでも、話の途中で時間になったときの対応の仕方。時間があまってしまった

 ときの対応の仕方など)

■適切な仕草の入れるポイント(少なくても子どもはお話がわからず、多いと気が散ります。

 効果的な場所に効果的に仕草を入れます。他、非言語メッセージのパワーについての解説)

■コロナの関係でマスク着用のときの選ぶマスク・そしてマスクを考慮した話し方

■実技中の3歳児15名の場合の、リアルな適切な目線

■当日のあがりに関する対策(あがることで起こる早口・頭が真っ白・震え・何をしていたか

 覚えていない・噛む・声が出ないなどの予防法)

保育士「実技試験(言語)合格対策講座」 講座情報

 環 境:オンライン(Zoom)

 定 員:各回8名(先着順)

  ※今回は弊会初の試みであるという事と、マンツーマンによる丁寧な指導の為、少数となります。

 料 金:3,850円(税込)

    (ご入金の確認をもって、本番用原稿を1つお選びいただきメールにてお送りします)

※「3匹のこぶた」は、2020年12月、今回のトレーナーが「50点満点」を取った原稿をお送りします。

 日 程:6月18日(金)19:00 ~ 22:00
     6月20日(日)  9:00 ~ 12:00
     6月20日(日)13:00 ~ 16:00

     6月20日(日)19:00 ~ 22:00(追加募集枠)

※ご希望日時を1つお選びください。

当日のタイムスケジュール・メニュー(例)

■19:00 ~ 19:45

 マンツーマン指導以外の合格の為の情報の伝達・解説

 

■19:45 ~ 21:45

 参加者の実演を見て個別指導

  ①19:45~ ②20:00~ ③20:15~ ④20:30~

  ⑤20:45~ ⑥21:00~ ⑦21:15~ ⑧21:30~

 注意:時間帯はこちらで指定します。途中退室・途中参加はできません。

    一度3分で本番と同じように話して頂きます。その後、トレーニングが入ります。

 ※この日までに、本番のように暗記をし自身で3分におさめ、仕上げてからお越しください。

 

■21:45 ~ 22:00

 まとめ・質問

 

満席で締め切りました

最終調整がしたい方へ

 日 程:6月27日(日)  9:00 ~ 12:00
     6月27日(日)13:00 ~ 16:00
     7月  2日(金)19:00 ~ 22:00
 環 境:オンライン(Zoom)

 定 員:各回10名(先着順)

 料 金:5,500円(税込)

 上記参加者の中から、最終調整の枠を設けました。1回目のご受講後、トレーナーと相談して決めたり、自ら希望することもできます。ご利用ください。

 ※こちらだけのご受講はできません。(後日募集)