クリスマスにおすすめの絵本です

こんにちは。

本屋さんを覗くと、クリスマスの絵本が沢山あって🤩

ついつい手に取ってしまう、ブログ担当Cです🎄

 

さて、今週のブログは

過去に協会ホームページでご紹介した

クリスマスにちなんだ絵本を抜粋してみました⏬

 

雪だるまルートヴィッヒのねがいごと - 化学同人 

レーロ・トゥンガル 文

レジーナ・ルック -トゥーンペレ 絵

塩﨑 香織 訳

 

クリスマスに起こった魔法のお話。

雪だるまの願いは叶ったのでしょうか?

 

 

戦争をやめた人たち 1914年のクリスマス休戦(あすなろ書房) 

文・絵: 鈴木まもる

出版社: あすなろ書房

 

第一次世界大戦の戦場でドイツ軍とイギリス軍との間で本当にあった実話です。

彼らは、なぜ戦争をやめることができたのでしょうか?

 

刺繡の作品が絵になっています。

手作りの細やかな色合いを紙の絵本で

見るとより味わいが深まる作品です。

 

サンタさんとこいぬ

 

長尾玲子/作(福音館書店)

 

 

サンタさん ありがとう

~ちいさなクリスマスのものがたり~

長尾玲子作(福音館書店)

 

クリスマスキャロル 

チャールズ・ディケンズ 原作/

ブレット・ヘルキスト 絵 /三辺律子 訳(光村教育図書)

 

クリスマスの絵本は沢山ありますよね。

皆さんのおすすめクリスマス絵本は

どんな絵本でしょうか?

 

 

ご紹介した後半の2冊の絵本は、

12月18日水曜日の

 

クリスマス絵本読み聞かせイベント🎄

にて景山先生が読み聞かせをされます✨

 

開催日:12月18日 水曜日

時 間:13:30~15:00 (13:00開場)

 

場 所:大田区民小ホール・アプリコ

 

年末へ向けて忙しいこの時期、

少しほっこり、温かい時間過ごしませんか?

会場で景山先生がお待ちしています❣️

 

お申込みはコチラ

協会HP特設お申込みフォームへ!(クリックで移動します)