2023/05/26
はじめまして! この度ブログ担当になりました、Y です。 神奈川県の小学校で司書をしています。 先日、新 1 年生が授業ではじめて図書室に、来てくれました。 図書室の使い方を説明する前に、絵本を読みました。 読んだ絵本は 『しりとりのだいすきなおうさま』です。 (中村翔子/作 はたこうしろう/絵 出版社 鈴木出版)
こんにちは❣️ 先週末、景山先生の 絵本読みきかせ会で、 心がうるうる潤った、 ブログ担当Cです。 皆さんの中にも行かれた方 いらっしゃいますか?
こんにちは、久しぶりの上京で まさに、お上りさんなブログ担当Cです。 もうすぐ、景山先生の絵本読み聞かせ会が始まりまーす。 テーマは「大人の心を潤す絵本」だそうです。 いつも誰かの笑顔のために(ご家族、子どもたち、お仕事、など) 頑張ってる方、 たまには、自分の心を潤し、満たすのも大事かもしれませんね。💖
こんにちは、先日保育士の筆記試験を受けて、 自己採点がギリギリで、ドギマギしているブログ担当Cです。 もしかしたら、このブログをご覧の方にも同じような方が いらっしゃるかもしれませんね。 そんな、保育士実技試験を受けられる方に、朗報が✨
2023/04/20
こんにちは、ブログ担当Cです。 今年度から息子が通う小学校の 図書ボランティアに参加することになり 先日、定例会に行ってきました。
2023/04/13
こんにちは、花より団子🍡の 岩手県在住ブログ担当Cです。 皆さん、お花見に行かれましたか? やっと盛岡も満開になり、 先日、桜を堪能してきました🌸
こんにちは、新年度が始まりましたね。 街でフレッシュな新入社員の方を見かけると、 勝手に応援したくなる、ブログ担当Cです。
3月も後半。東京は桜の花が満開とか。 近所の梅の花にやっと春を感じた、岩手県在住の 第4期絵本よみきかせセラピスト®︎千葉美沙子です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? もしかしたら、卒業などの節目で お子さんの成長した姿に 涙された方も、いらっしゃったかもしれませんね🌸
2023/01/22
1月14日、協会のYouTubeを作っているメンバーが神戸に集結。 より良いYouTubeを作るには?と、 会議室で編集作業を練習した後、ランチ❣️ その後、今回はこちらへ行ってきました。 写真の1番左、神戸在住の 第5期絵本よみきかせセラピスト®︎田中供子さんの報告です。
絵本で感じることは十人十色。 絵本が大好きな仲間たちの 「心に残る一冊」💖をご紹介します。