代表理事からのご挨拶

景山聖子

~代表プロフィール~

元局アナ。TBS・テレビ朝日などでリポーターを経験後、ナレーターへ。

(株)シグマ・セブンのタレントとして番組ナレーター、JR新幹線券売機の声、NHKラジオ朗読番組「私の本棚」などを担当。

一児の母になると同時に絵本の世界へ特化してゆく。

2011・5月独立。

2013・2・4(社)JAPAN絵本よみきかせ協会設立。

代表理事として活動を始める。

一般向けに、NHKカルチャー青山教室に「絵本のよみきかせのコツ」講座を持つ(現在満席・キャンセル待ち半年)。

(社)全国心理技能振興会認定 心理カウンセラー

米国NLP協会 クリスティーナ・ホール博士認定 NLPトレーナー・アソシエイト

DiSC(行動特性分析)認定インストラクター

保育士資格(2021年取得/実技試験(言語)満点)

景山聖子HP:http://www.seikokageyama.com/


 「絵本の読み聞かせ」

 あなたは、この言葉を聞いて、何をイメージされますか?

 ママが幼いお子さんに、絵本を読んでいるところでしょうか。

 幼い自分と、若いころのご両親の姿でしょうか。

 子育てを卒業したあとの穏やかな時間を使って、小学校や図書館で子どもたちと楽しいひとときを過ごす、ボランティア活動かもしれませんね。

 このように、「絵本の読み聞かせ」といってもイメージされるものは、人によってさまざま。でも、共通しているのは、「きっと、子どもにとって良いことだろう」という思いではないでしょうか。

 絵本の読み聞かせによって、子どもは豊かな想像力、共感力、感受性を身につけることができます。それだけでなく、何にでも挑戦していく勇気ある子どもへと成長する、手助けにもなってくれます。

 でも、実は「絵本の読み聞かせ」は子どもにとって良いだけでなく、読み手である大人の心にも大きな変化をもたらすことは、あまり知られていません。

 読み手である大人の「考え方」に変化が起こり、変えたくても変えられなかった「行動」や「感情の習慣」に変化が起こるのです。

 実際、私の読み聞かせ講座を受けられた人たちから、多くの感想が寄せられています。これまで、北は青森から南は福岡まで、日本全国で開催した「読み聞かせ講座」で出会った皆さんはのべ2200人になります。毎回、講座の最後にお寄せいただく感想のなかから、一部をご紹介しましょう。


  • いつも勇気を持てず、やりたいことがあっても、しないままに生きてきました。でもこれからは、本当に好きな仕事をしようと思います。(20代・OL)
  • 子育てが落ちついて、主人に理解を得られてからと思って、今までやりたいことを我慢してきました。でも「読み聞かせ」を始めてから、少しずつでも自分のしたいことをして、自分も家族も幸せでいる方法がわかってきた気がします。(30代・主婦)
  • 許せないことが多く、すぐ怒りが湧いてくる人間でした。そのため子育てでも悩んでいました。「読み聞かせ」を習慣化してから、子どもに「怒り」より「愛」を多く感じるようになり、子育てが楽しくなってきました。私は本当は、子どもを「愛したかったんだ」ということに気づくことができました。(20代・主婦)
  • 70歳を越え、もう静かに老後を送るだけと思っていました。孫の喜ぶ顔が見たくて始めた「読み聞かせ」ですが、今は自分がこれから輝いていこうと、生きがいが出てきました。(70代・主婦)

 なぜ、このような変化が起きたのでしょうか。

 大人は、生きるために有効な行動をし、意識しながら行動を変えていこうとしますが難しい面もあります。それが、絵本の読み聞かせによって変化するのです。

 それは、一つには、絵本が人の心に与える影響があります。

 絵本は、短い物語の中で「勇気」「愛情」「思いやり」「友情」「挑戦」といった、人が生きていくうえで大切な、多くの「良いもの」を伝えてくれます。

 心のやわらかい子どもは、絵本の伝えるメッセージを潜在意識に素直に吸収し、行動の糧にしていきますが、大人になるにつれ、この潜在意識は、蓋が閉じてなかなか触れられなくなります。しかし、読み聞かせによって絵本の内容がメタファ(人の心の奥底に抵抗なく入るたとえ話)として潜在意識に届くと、感情や行動に自然と変化が起きるのです。

 

 あなたも絵本の読み聞かせで人生を変えませんか?

 

 弊会では、80歳からもう一度希望を取り戻し、生き生き毎日をすごされている方もいらっしゃいます。

 

   子どもと大人の可能性を同時に開く絵本の読み聞かせを全国へ

 

 まずは、あなた自身が幸せになり、その幸せを子どもたちに一緒に贈っていけたらと思います。

 

 弊会は「教育」ではなく、「心を育む」読み聞かせ法をお伝えしております。

 

 でも、それは結果、最高の教育を子どもに与えているのかもしれません。

なぜならば、

それは、「自分で考え」「自分で乗り越えていける」、生涯持ち続けられ、減ることのない財産

「生きる力」を与えているからです。


 あなたは、わが子に、わが孫に、そして、未来に向かい歩いている見知らぬ子どもたちへも、

その財産を与えてあげることができるのです。


 それは、老若男女問いません。お子さんがいる、いないも関係ないのです。


 あなたがこの世に「生きた証」が、絵本のよみきかせを通し、お子さんへ贈ることができます。

その経験、その価値観、その想い・・・・・。あなたにしかできない表現を通し、

お子さんは多種多様な体験を受け取るのです。 

 弊会は、その表現法をお伝えしております。


 これが絵本の本当の力です。


 大人と子ども、両方を同時に変える「絵本の力」をあなたも知りませんか?


 お会いできる日を心からお待ち申し上げます。